2023年05月02日
穂高神社(3) 泉小太郎スポット
泉小太郎の犀の像に衝撃を受け
「犀」をキーワードにしてこの地を探っていくことで
多くの発見ができたことを思えば
この穂高神社は泉小太郎に対するテーゼを私たちに与えてくれています。

さらに昨年(2022年)5月に行われた穂高神社式年遷宮で
作られた遷宮守の絵にはなんと
日本書紀や古事記に登場するような神々の出立ちの
泉小太郎が描かれていました。
穂高神社式年遷宮2022年

実際の購入した写真はこれです。

美しい刺繍のほどこされた綺麗なお守りで。
ひょっとすると現存する唯一の泉小太郎グッズかもしれません。
このお守りの図案にも衝撃をうけたのですが
そうなんです。泉小太郎は子どもではなく
きちんとした神様なのですし
成人した御姿であるはずなのです
さらに余談になりますが、
最近おもっているのは
泉小太郎(たつのこたろう)は龍を使役しためずらしい神であり
さらには龍の背に乗るという縁起の良い神様でもあるなあとおもったりするのです。
にもどる
につづく
「犀」をキーワードにしてこの地を探っていくことで
多くの発見ができたことを思えば
この穂高神社は泉小太郎に対するテーゼを私たちに与えてくれています。

さらに昨年(2022年)5月に行われた穂高神社式年遷宮で
作られた遷宮守の絵にはなんと
日本書紀や古事記に登場するような神々の出立ちの
泉小太郎が描かれていました。
穂高神社式年遷宮2022年

実際の購入した写真はこれです。

美しい刺繍のほどこされた綺麗なお守りで。
ひょっとすると現存する唯一の泉小太郎グッズかもしれません。
このお守りの図案にも衝撃をうけたのですが
そうなんです。泉小太郎は子どもではなく
きちんとした神様なのですし
成人した御姿であるはずなのです
さらに余談になりますが、
最近おもっているのは
泉小太郎(たつのこたろう)は龍を使役しためずらしい神であり
さらには龍の背に乗るという縁起の良い神様でもあるなあとおもったりするのです。
2023/05/01
2023/05/03